ちょっとした習慣にしようとこの記事を1週間に1回~2回を書いていこうと思っていたのですが、ネタがない。。。。。 いや、あるといえばあるんだけど。。。作る暇がない。。。。 ちょっとした占いサイト作ってみようと思っているんで…
月: 2011年5月
住所から緯度経度を調べる-GoogleMap-
googlemapで利用する際に緯度・経度を調べるように作成しておきました。 グーグルマップ作成するときに調べるようにシンプルに作成。 デモサイト
短縮URLのAPIを使ってみる
ツイッターなどでよく利用されている短縮URLをAPIであるのでこのブログでも利用できるようにしようと思いましたので載せておきます。 http://bit.ly/こちらのサイトからapikeyを取得します。 ふと、あ、これ…
バッファローHDDのメーカー別見分け方
ハードディスクを買うときに中身のメーカで買うか買わないを決めている私ですが、判別方法が載っていたので今後の参考のために残しておきます。 本当かどうかわかりませんが一応参考のため。今まではとりあえず買っていました。 やはり…
phpでのxdebugの設定方法
phpにデバッグ用ツールがあります。その名もxdebug。var_dumpを見やすくしたり、エラーも見やすくしたりで結構便利です。 ダウンロード どのバージョンを入れたらよいかわからなかったんですが調べたら下記サイトから…
標準関数
phpには標準で約4,000個もの関数があります。実際に知らない関数の方が多いと思いますが、しらべてみるとわざわざ自作しなくても標準であったんだとおもうことがあります。これを探していたんだよ-って関数でrange関数って…