最近、ちょっと時間が足りなくなっている気が・・・・、かなりご無沙汰になりました。
今回は何文字入れたらこれを入力するというようなものをご紹介したいと思います。
これは意外と簡単にできたのですが、ちょっと考えたのが間違えて入力したときにバックスペースで削除したときに思わぬことになってしまったのでバックスペースは例外にしたことです。
スポンサーリンク
今回は例で4文字目に来たら@の文字を入力するというものをやってみたいと思います。
普通にキーをカウントして4文字目になったら@を出力で良いのですがバックスペースしたときに何度も@がでてきて、これはだめだなーとおもったのでこのときは例外にしました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 | <script> $(function(){ $('#num').bind('keyup change',function(){ var count = $(this).val().length; var chars = $(this).val(); document.onkeypress = KeyPress; function KeyPress(x) { if (x.keyCode == 8) { return false; } else if (count == 4) { $('#num').val(chars + '@'); } else { $('#num').val(chars); } } }); }); </script> |
一応でもサイトもご覧くださいませ。